やっと冬鳥さんが^^
ロシアから
と思うと遥々ご苦労様と
普通種のツグミさんさえ
とても嬉しく♪
定着してくれて春先まで居ててほしいなぁ、、
というのも
昨日
奈良公園に参りました、、もしかして鳥さんもと
大きなレンズで疲れました
ところが
以前は普通に公園に居た冬鳥が来てません、、
入れない
深い森の奥でエナガさんの声位、、以前は公園の紅葉絡みでエナガさんも撮れたのに、、
昨夜ログインできませんでした
皆様は如何でしたか、、、
今皆様のところに
昨夜は普通に運用されてたみたい
私だけだったのかなぁ、、
Albums: 公開アルバム
Favorite (62)
62 people have put in a favorite
kazu
popo
みえこ5
てんちゃ
aris
td
みちのく
昔ライダ
pinb
hama
ぬる湯
asev
nonk
さといも
suns
ICHI
fam
かず
symr
サムシン
GOKU
サロロ
kazu
もっちゃ
okaj
肥後の風
Lime
なめto
らん
ciba
neko
wind
NOBU
テル
AK
大分金太
矢太郎
kei
MILD
がんちゃ
ゆう(お
foto
黒鯛ちゃ
春光慈し
mona
横山プデ
Kanz
pupp
keik
コーサン
seis
ZuZu
うさこ
西表カイ
如来
みなみた
雨蛙09
茂作
SF S
emit
bo-r
ブンブン
Comments (38)
-
真ん丸なかわいい形が 秋色綺麗に 鳥さん来ないか
11-29-2022 07:13 kazusann (12)
-
良いところにツグミンが、素敵なショットですね。
11-29-2022 07:15 poposi(不規則) (5)
-
そちらではつぐみさんが来たのですね。
こちらではまだ見かけていません。エナガは出会えました。
昨日は、私はログイン出来ました。11-29-2022 07:23 みえこ55 (28)
-
とても可愛いですね。
11-29-2022 07:34 arisa (54)
-
遠いシベリア?から渡来したのでしょうね。沢山の柿で嬉しいでしょうね。
11-29-2022 07:46 みちのく三流写真家 (157)
-
秋やね~
採り残された柿にツグミなんて
ナイスアングル。11-29-2022 08:26 ぬる湯 (70)
-
ツグミン 良い姿に出会えましたね。こちらではまだ見掛けませんが、沢山種類が増えてくれるといいですね。
11-29-2022 08:31 asevist (7)
-
いらっしゃい!ごゆっくり。
11-29-2022 08:35 さといも (2)
-
冬鳥到来ですね~ 美味しい柿をたくさん食べてね!o(^-^)o
11-29-2022 08:48 ICHIKARA (12)
-
そろそろ私も鳥を撮りたいです
11-29-2022 08:54 サムシング (14)
-
初冬の雰囲気がすばらしい~!!
11-29-2022 09:22 GOKU (1)
-
一部のツグミはサハリンを通り、北海道へ渡るコースをたどるようで、このこもこちらを通り過ぎたのかもしれませんね!
11-29-2022 09:29 サロロ (39)
-
モンプチさん~~おはよう(^。^)y-.。o○
つい先ほどまで雷雨で夕暮れ時のような薄暗い中に稲光
PCもTVも消してじっとしてました怖かった~~再度PC再開
ツグミさん最近珍しくなる程訪れてくれなくなりました。
以前は河川敷をぴょんぴょんはねながら一緒に歩いていたのに・・・。
出会えてよかったですね♪11-29-2022 09:33 もっちゃん (14)
-
枝被りなのにちゃんと目にピンとばっちりです (=^^=)/
11-29-2022 09:49 粗にゃん (5)
-
出会えてよかったですね。
そういえば なんとなく 見るのが少ないですね。
ばってん・・・カラス&鳩は多くて困りもの。11-29-2022 10:04 肥後の風太郎 (74)
-
ツグミさん可愛い姿で撮られていますね。美味しい柿をどうぞ~ですね・・・
11-29-2022 10:44 らん (6)
-
ツグミさんもやって来る時季ですね~
昨日仁和寺でエナガがいっぱいいたのですが、一枚もちゃんと撮れませんでした、、、
蔵さんはまだ時々おかしくなりますね、、、11-29-2022 11:10 ciba (72)
-
つぐみちゃんは庭にも来ます~
まだ来ないけど・・11-29-2022 11:15 nekomama (42)
-
真っ赤な柿にツグミさんの模様が素敵ですね。
11-29-2022 11:19 windyboy^^ (57)
-
ちゃんと時期になると出て来ますね、こちらではまだです、柿はみんな私の物だと見上げているかも^^いつものポーズですが。
11-29-2022 11:34 NOBU (11)
-
沢山の柿の実に、ツグミちゃんが来てくれてよかったですね。(*´▽`*)☆
こちらでは全然鳥さんがいません( ;∀;)
普正寺の森に行ってもヒヨドリさんだけでした。11-29-2022 13:05 AK (41)
-
珍しい鳥を見られていいですね。こちらはいつもカラスとヒヨドリです (^^♪
11-29-2022 14:50 矢太郎 (4)
-
柿の実配置がすてきに決まって!
11-29-2022 14:52 kei (111)
-
冬鳥がつぎつぎと到着して賑やかになって欲しいですね~!
入国してくる野鳥さんは、鳥インフルエンザのワクチン接種してね~。
↑そんなのあるかは、シランケド~!11-29-2022 15:32 MILD (44)
-
こんばんは。
可愛い(^o^)
良いなぁ( ゜o゜)
家、柿が沢山残ってるのに鳥さん食べに来ない( ・ε・)
あちこちの家にも柿あるけど、食べるような鳥はいないのかなぁ(^-^)11-29-2022 16:35 ゆう(お休み中) (3)
-
ツグミとのご対面、よかったですね。まん丸な柿の実がクリスマスの玉飾りみたいでちょっと早いメリークリスマス! 季節感あふれる素晴らしいショットですね。
11-29-2022 17:46 fotora (3)
-
これから冬本番ですね。
11-29-2022 19:22 春光慈しみ人 (2)
-
蔵、昨日から? 遅いです。 入れなくてやりなおしたりも。
今は、それなりに動いています。
ツグミも少ない? 遅い? ですね。
この時期だと、群れで見られることも多いのにね。
12月、渡り鳥も冬鳥も 増えてほしいです。11-29-2022 19:31 monaka (7)
-
ツグミさんがやって来ましたね。ツグミさん一杯いるんですね。冬になるといたるところで見る事が出来ますね。(^^♪
11-29-2022 22:18 puppylove (18)
-
そういえばまだMFにはツグミがやって来ないんですよ~
先日やっとシロハラに会いましたが (^_-)-☆11-29-2022 22:31 keikei_papa (8)
-
皆様
こんばんは^^
お立ち寄り下さってとても嬉しく^^(人''▽`)ありがとう☆ございます^^
この日やっと群れで姿を
でも曇りで良い色も出てませんが
このうちの何羽が気にって越冬してくれるのかなぁ
昨年も
遅くにシロハラさんがやっと
しめさんも少ししか居ててくれず
ほんとに
全体的に鳥さん少なくて寂しいです
皆様素敵なお言葉とお星さま(人''▽`)ありがとう☆ございました^^11-29-2022 22:41 モンプチ (168)
-
お立ち寄り下さってお星さま下さった皆様方有難うございました^^
11-29-2022 22:41 モンプチ (168)
-
早々とツグミさんナイスショットですね~\(^o^)/
11-30-2022 05:58 seishin226 (33)
-
ツグミンと柿の素敵なコラボですね~♪
当地はまだ見かけません…11-30-2022 08:38 うさこ (15)
-
モンプチさん~
ツグミくんでも来てくれるだけ良しとしなければ、
どうした事かこの2~3年我が家には冬鳥がとんと
来ないです、どないしたんやろ??
今年は柿の生り年であちこち残り柿がめっちゃ
多いです、
ツグミくんも多分ビックリしてどれから食ってやろうかと
迷ってるんかも?知らんけど(*_*;11-30-2022 15:55 なめtora (29)
-
今年もあとわずか
初冬ですねー12-01-2022 17:31 雨蛙0922 (10)
-
何時もは良く出会えるツグミンですが今季まだです。
会えて良かったですね。
蔵は又変ですヨ。12-05-2022 13:33 bo-ra (7)
-
沢山の柿、どれにしようか迷っちゃう~
冬鳥さんが来てくれると暖かくても冬なんだ・・・と思います^^
春まで滞在してほしいですね^^12-10-2022 23:56 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.