夕映え
純白のセリバオウレンが
夕日に染まって
ちょっと恥ずかしそうに~。
蕊も開いてきました
時刻の情報が狂ってます~日没後の時間になってますから。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: セリバオウレン
Favorite (118)
118 people have put in a favorite
マンドリ
武蔵(休
さがみこ
nami
aris
kei2
hama
山猿のゴ
モンプチ
fam
マイルド
mona
nonk
イチイチ
らん
mimu
粗にゃん
asev
okaj
pinb
1957
mura
M.U
popo
さえこ
夢幻
hond
Lao
キノッピ
530
ヨッシー
Enpi
かわしょ
コバン
ciba
野良猫さ
コスモス
kima
たけ丸
ベニズル
みえこ5
Baum
blac
☆トミー
瑞の魁
Aki-
ニエブラ
春の小川
みなみた
かぶ
テル
のぶた
k-ma
AK
nohy
MILD
yumi
チャーリ
SF S
TX88
くー
kei
38ke
愛写
pupp
オグリキ
カマスキ
ふぃろす
がんちゃ
ヒデシ
昔ライダ
コーサン
みちのく
ミンミン
root
三毛猫
okit
うさこ
ICHI
haya
igag
サムシン
あぼかど
neko
bear
kazu
くんちゃ
ken_
ken
柴 ケン
中古のふ
ぽんぽこ
サロロ
huah
oka.
くっちゃ
Kanz
cana
nabe
egao
アマリリ
ぱんだ
デイジ
howd
ruru
wate
西表カイ
nano
aoch
wind
さくら
雨ん棒さ
s.s.
いち花
Comments (82)
-
その繊細さ、マクロならではですねぇ !(^^)!
01-14-2020 17:29 マンドリニストQ (4)
-
繊細で美しいですね。
01-14-2020 17:40 武蔵(休止中) (3)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
純白なのですが
ちょっと好きな色に~。01-14-2020 17:47 トキゾウ (27)
-
早いね、もう咲いてる。。。。。。
01-14-2020 17:47 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
武蔵さん
ありがとうございます
今年の春は早そうですよ~。01-14-2020 17:48 トキゾウ (27)
-
さがみこさん
ありがとうございます
たぶん年明けすぐに開き始めたと思いますよ~。01-14-2020 17:48 トキゾウ (27)
-
綺麗ですね。
01-14-2020 17:51 arisa (54)
-
arisaさん
ありがとうございます
もう少し蕊が開くと
花火のように見えます01-14-2020 18:02 トキゾウ (27)
-
凄く綺麗ですね~
01-14-2020 18:03 fam (43)
-
乙女の恥じらいの様、、、優し気に^^
01-14-2020 18:03 モンプチ (165)
-
famさん
ありがとうございます
日中はほぼ日が当たらず
暗い所で咲いてます~。01-14-2020 18:06 トキゾウ (27)
-
モンプチさん
ありがとうございます
群生してきたら
純白の花火のような姿また撮りに行きます01-14-2020 18:07 トキゾウ (27)
-
優しい色合い~蕊もとっても美しいですね♪
01-14-2020 18:11 マイルド (6)
-
上品でやさしい色のオウレンですね~
01-14-2020 18:14 monaka (ボチボチと) (17)
-
美しいショット!
01-14-2020 18:23 らん (7)
-
素敵に撮られていますね>^_^<
01-14-2020 18:25 mimura (2)
-
夕日に染まったセリバオウレン、詩情が溢れますね。
01-14-2020 18:28 asevist (7)
-
夕陽に染まって綺麗ですね。
01-14-2020 18:50 poposi(不規則) (5)
-
90mmマクロですか。ピントもバッチリですね。
01-14-2020 19:26 ヨッシー (38)
-
とっても美しいです~夕映えを待ちながらですね♪
01-14-2020 19:43 かわしょう (6)
-
セリバオウレン初めて見ました
とても綺麗ですね^^01-14-2020 19:45 コバン (1)
-
夕日に染まり、素敵な色に♪綺麗です(^_^)
01-14-2020 19:45 Enpitu (0)
-
綺麗な黄色、素敵ですね。
01-14-2020 19:57 kimama (37)
-
あぁ~~~~ビックリしました。^^
真っ白の花しか見た事が無かったので、、、、この様なセリバオウレンも
とても綺麗ですね。01-14-2020 19:59 コスモス (4)
-
とてもいい色になっていますね。
01-14-2020 20:00 たけ丸 (0)
-
早春の野草、可愛いですね!
01-14-2020 20:01 unsubscribed user
-
綺麗なマクロショットですね~\(^o^)/
01-14-2020 20:15 seishin226 (33)
-
マイルドさん
ありがとうございます
蕊が徐々に開いて花火のようになります~。01-14-2020 20:18 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます
夕日が当たっていい色になってくれました
本当は純白です~。01-14-2020 20:19 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
肉眼で見えないところまで見えました~。01-14-2020 20:19 トキゾウ (27)
-
mimuraさん
ありがとうございます
朝から日中はほとんど光が入らない場所なので
クッキリと撮るのは難しい場所です。01-14-2020 20:21 トキゾウ (27)
-
asevistさん
ありがとうございます
なかなか夕方には行けないので
この色に染まるのは珍しいです01-14-2020 20:23 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます
2月になったら群生撮りたいです01-14-2020 20:23 トキゾウ (27)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
タム9が常用レンズになってます~。01-14-2020 20:24 トキゾウ (27)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
昼間はあまり陽が入らない場所なので
時間帯を選んで行くのが難しいです01-14-2020 20:26 トキゾウ (27)
-
コバンさん
ありがとうございます
染まってるだけなので
実際は純白なんですよ~。01-14-2020 20:26 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます
この花はだいたい一つの茎から三つ花が出ますが
三つすべてピント合わせるのは無理ですね~。01-14-2020 20:27 トキゾウ (27)
-
kimamaさん
ありがとうございます
蕊も本来はもう少し薄い色です01-14-2020 20:29 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます
ちょっとだけ赤っぽいのも有りますが
ほとんど白が多いですよね01-14-2020 20:30 トキゾウ (27)
-
ナイスショット、綺麗ですね。
01-14-2020 20:30 ベニズル (11)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
本来真っ白ですよね、
お日様のおかげで面白い色に。01-14-2020 20:30 トキゾウ (27)
-
もうセリバオウレンの季節のなんですね。
昨年はトキゾウサンのお写真で描かせて頂きましたねー♪
やっぱり素敵なお花ですねー♪01-14-2020 20:31 みえこ55 (28)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
枯葉を持ち上げてこの花があがってくると
ワクワクしますよ01-14-2020 20:32 トキゾウ (27)
-
seishin226さん
ありがとうございます
小さい花なので
肉眼ではこれほどはっきり見えないですね
ベニズルさん
ありがとうございます。
次は群生撮ります~。01-14-2020 20:32 トキゾウ (27)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
この花は毎年同じ場所で撮ってますよ。
有る神社の入り口付近で撮れます01-14-2020 20:34 トキゾウ (27)
-
夕日に染まって、素敵な色合いですね(*'-'*)
01-14-2020 21:09 AK (40)
-
繊細な花芯をマクロが覗きましたねー^^
「骨まで愛して」ではなく「マクロで愛して」
ああ?違ったようですねー^^
上手に捉えましたね^^さすがですねー^^01-14-2020 21:12 nohyan (40)
-
とても美しいですね^^
01-14-2020 21:20 MILD (32)
-
真っ白も素敵ですが、ゴールドを纏った貴婦人も素敵です~
丈が小さいので撮るのたいへんでしょう?01-14-2020 21:57 yumi (21)
-
美しい色ですねぇ~(^^♪
01-14-2020 21:59 チャーリーブラウン (12)
-
素敵な色合いですね~♪
01-14-2020 22:02 SF Studio (100)
-
綺麗な色合いね~~早いですね!びっくりです~
01-14-2020 22:39 kei (111)
-
きれいに染まりましたね!
01-14-2020 23:45 愛写 (1)
-
綺麗な花ですね。
01-15-2020 04:40 みちのく三流写真家 (152)
-
トキゾウさん、おはようさん。
夕陽に染められて・・・ ナイスショット! (^-^)01-15-2020 05:46 okitonbo (6)
-
素敵な色合いですね~
会いに出かけてみたくなりました~(^^♪01-15-2020 06:35 うさこ (17)
-
素敵なマクロで雫も染まっていますね♪
01-15-2020 07:27 hayachan (13)
-
いい色合いに染まってとても綺麗です
01-15-2020 07:42 igagurikun (4)
-
実に可愛い!
01-15-2020 08:19 あぼかど (0)
-
綺麗・・・
こんな寒い時に咲くのね~01-15-2020 08:45 nekomama (39)
-
純白がよくここまで染まりましたね~。
図鑑で見ると、蕊はもっと伸びて花火のようになるようで
これからが楽しみですね。^^01-15-2020 12:42 ken (10)
-
夕陽に染まった色、とても綺麗ですねo(^-^)o
01-15-2020 14:34 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
夕日の魔法にかかって変身しましたね。とてもきれいです。
01-15-2020 17:26 くっちゃね (0)
-
AKさん
ありがとうございます
実際の色と違ってもきれいですよね01-15-2020 17:34 トキゾウ (27)
-
nohyan さん
ありがとうございます
日中は陽が差さず
けっこうボケたりぶれたりします~。01-15-2020 17:35 トキゾウ (27)
-
MILDさん
ありがとうございます
早いのでまだ群生はしてませんが
早めに群生するみたいですね。01-15-2020 17:36 トキゾウ (27)
-
yumi さん
ありがとうございます
カメラはほぼ地面ですね~。01-15-2020 17:36 トキゾウ (27)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます
実際の色はほぼ白に近いのですよ~。01-15-2020 17:37 トキゾウ (27)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
朝日夕陽のマジック大好きです01-15-2020 17:38 トキゾウ (27)
-
keiさん
ありがとうございます
こちらでは年末くらいから咲き始めます~。01-15-2020 17:39 トキゾウ (27)
-
愛写さん
ありがとうございます
時間帯が合わないと撮れない一枚です~。01-15-2020 17:40 トキゾウ (27)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
次は純白の群生がお見せできると良いのですが~。01-15-2020 17:43 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
お山の中でひっそりと咲いてる小さな花です~。01-15-2020 17:44 トキゾウ (27)
-
うさこさん
ありがとうございます
例年雪融け直後に出てくる花ですので
雪が無い今年はそろそろ見られる頃かも。01-15-2020 17:45 トキゾウ (27)
-
hayachanさん
ありがとうございます
これ滴と言うより花の蜜のような感じなのですが。01-15-2020 17:46 トキゾウ (27)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
この色は自然では有りませんね。01-15-2020 17:47 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
好きな花です~。01-15-2020 17:47 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
お山では雪融け直後に顔を出します~。01-15-2020 17:48 トキゾウ (27)
-
kenさん
ありがとうございます
今度は純白の群生撮りに行きます
でもここ、暗くて撮りにくいのですよ~。01-15-2020 17:49 トキゾウ (27)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
こんな色もまたいいものです01-15-2020 17:50 トキゾウ (27)
-
時旅さん
ありがとうございます
日中は陽が入らず
暗い所で咲いてます01-15-2020 17:50 トキゾウ (27)
-
素敵な花ですね。
01-18-2020 22:16 windyboy^^ (56)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.