祭の時
ミコシグサ、
ゲンノショウコの花後
タネを飛ばして神輿の姿に~。
コロナに負けずに祭りを始めましょうか~~。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: ミコシグサ
Favorite (141)
141 people have put in a favorite
大分金太
さがみこ
やん
きんちゃ
aris
ナイキ
らん
がんちゃ
中古のふ
td
moro
nami
okaj
pinb
okit
ヨッシー
nonk
blac
fam
春の小川
rino
かわしょ
コスモス
kima
マンドリ
neko
kei2
さといも
TX88
トモ
nayu
えびちゃ
hama
くんちゃ
tyro
マック&
のぶた
NOBU
イチイチ
チビタ隊
Lao
ciba
うさこ
mona
huah
egao
asev
BP
530
瑞の魁
のゆゆ
seis
ken
なお
フラワー
M.U
雨宿り
umid
Enpi
symr
ディテー
写真道楽
T.Se
粗にゃん
みちのく
野良猫さ
ICHI
ハイグリ
popo
☆トミー
ベニズル
たけ丸
MO
テル
チャーリ
Aki-
みなみた
AK
yumi
keik
零素徒
ぽんぽこ
cana
pupp
ふぃろす
hide
ニエブラ
MIKE
38ke
時軸斎(
カマスキ
ぷちこ
寂夜
うさちゃ
ろうそく
Word
ヒデシ
コーサン
昔ライダ
輝
くー
ken_
xkaz
haya
wate
aoch
りょうす
あぼかど
yass
くっちゃ
foto
かぶ
サムシン
矢太郎
きんぎょ
トロとホ
kiyu
nano
4時前
いち花
Kanz
雨ん棒さ
fan
すなちゃ
Lime
アマリリ
くにらん
アメちゃ
テク坊
ミンミン
MILD
パラ88
テリー
やまべぇ
烈風@
花花みん
小俣じじ
かずかず
s.s.
cybt
m443
Comments (96)
-
神輿の様な花ですね~(^^♪。
11-01-2020 13:20 やん (20)
-
可愛いですね。
11-01-2020 13:21 arisa (54)
-
やんさん
ありがとうございます。
花は全く違った様相ですよ~。11-01-2020 13:42 トキゾウ (27)
-
arisaさん
ありがとうございます。
ワッショイって聞こえて来そうです11-01-2020 13:42 トキゾウ (27)
-
素敵なショットですね~
11-01-2020 13:45 らん (7)
-
らんさん
ありがとうございます。
花の時期に行かなかったらいっぱいでした11-01-2020 14:17 トキゾウ (27)
-
神輿草というのは、言い得て妙な別名ですね。
11-01-2020 14:40 ヨッシー (38)
-
トキゾウさん、こんにちは。
可愛い御神輿さんですね。
法被姿の小さな妖精たちが 出てこないかなあ。(^-^)11-01-2020 14:42 okitonbo (6)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます。
花とはまた違った魅力有りますね11-01-2020 14:56 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
確かに妖精サイズのお神輿ですね~。11-01-2020 14:57 トキゾウ (27)
-
見事なお神輿ですね~^^
11-01-2020 15:06 かわしょう (6)
-
すご~い!! こんなにくっきりはっきりと!! 素晴らしいです!!
11-01-2020 15:06 rino (1)
-
綺麗なお神輿ですね~♪
なかなか見つからないのに。。。素敵ですね!!11-01-2020 15:17 コスモス (4)
-
可愛い姿ですね。
11-01-2020 15:19 kimama (38)
-
ゲンノショウコがこんな可愛いお神輿に変身するのですね。
畑で見てもどれもつんと長い種がついてるだけでした。11-01-2020 15:19 春の小川 (20)
-
まだ実物を見たことがありません。 見てみたいですねぇ !(^^)!
11-01-2020 15:36 マンドリニストQ (4)
-
昭和記念公園に行った時 こもれびの丘で探したけどなかったの・・
抜かれちゃったのかな・・・11-01-2020 16:00 nekomama (39)
-
変わった花ナイスショットですね。\(^o^)/
11-01-2020 16:04 さといも (1)
-
かわしょうさん
ありがとうございます。
たくさん有りました~
花の時期に行かなかったのが
悔やまれて~~(;'∀')11-01-2020 16:07 トキゾウ (27)
-
rinoさん
ありがとうございます。
この辺りから関西は赤い花が多いですが
こちらでは両方見られますね。
花の後も楽しめます11-01-2020 16:09 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます。
今年は、花が少ない~と思ってたら
とんでもない数有りました。
花の時期逃してました11-01-2020 16:10 トキゾウ (27)
-
kimamaさん
ありがとうございます。
花もその後も楽しめるのはいいですね~。11-01-2020 16:10 トキゾウ (27)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
その長い刀のような種が枯れて
バネのように種を飛ばしてこの姿になります
もう少しですね。11-01-2020 16:12 トキゾウ (27)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
花が有ったらいずれ見られますので
場所を覚えておくといいですね11-01-2020 16:13 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
花の後は周りの草と混じって分かりにくくなってしまいます
花の位置を覚えておくといいかな。11-01-2020 16:14 トキゾウ (27)
-
さといもさん
ありがとうございます。
タネを飛ばしてまた増えてくるのですね11-01-2020 16:14 トキゾウ (27)
-
うぶ毛が輝いて綺麗です(*^^*)
11-01-2020 16:36 マック&Yukiko (1)
-
北島三郎の歌が聞こえて来そう^^
素敵な姿。11-01-2020 17:14 NOBU (9)
-
上手くできていますよね~
昨年? 蔵でみせていただいたけど、実際には出会えていません。11-01-2020 18:02 monaka (ボチボチと) (17)
-
今年もお神輿の季節になりましたね~素敵な秋の1枚♪
形よいのを見つけるのに苦労しますのに…11-01-2020 18:04 うさこ (17)
-
山?のお祭りいいですね(*´▽`*) 素敵で、楽しい気分になれる作品ですね(*´▽`*)
11-01-2020 18:05 egao2080 (0)
-
マック&Yukikoさん
ありがとうございます。
毎年綺麗に撮りたくて
光を探してます11-01-2020 18:15 トキゾウ (27)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
祭らしいのが撮れてますが編集中です~。11-01-2020 18:17 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます。
花の場所を覚えてないと
これだけ探すのは困難ですよ11-01-2020 18:18 トキゾウ (27)
-
うさこさん
ありがとうございます。
大量に有ったのですよ~
花の時期外してしまって~。11-01-2020 18:19 トキゾウ (27)
-
egao2080さん
ありがとうございます。
不思議な形でしょ~
でもお祭り気分で11-01-2020 18:20 トキゾウ (27)
-
綺麗な姿を捉えられましたね。
11-01-2020 18:24 asevist (7)
-
素適な~姿ですね♪
11-01-2020 18:47 のゆゆ (5)
-
お神輿└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
11-01-2020 18:50 seishin226 (33)
-
花後の姿も可愛らしいですね、頭も良いようで。
11-01-2020 18:59 ken (10)
-
ユニークな姿ですね~可憐です。
11-01-2020 19:11 umidori (16)
-
面白い形ですね♪可愛いです(^_^)
11-01-2020 19:17 Enpitu (0)
-
可愛いですねー♪私も探してみよー!
11-01-2020 19:41 みえこ55 (28)
-
asevistさん
ありがとうございます。
茎に緑も残って、真っ黒までまだかかりそうですね~。11-01-2020 19:58 トキゾウ (27)
-
のゆゆさん
ありがとうございます。
自然の情景ってすごいですよね~。11-01-2020 19:59 トキゾウ (27)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
担ぎ手がたくさんいりそうです~。11-01-2020 20:00 トキゾウ (27)
-
ken さん
ありがとうございます。
花よりこちらを楽しみにしてる人も多いかも。11-01-2020 20:00 トキゾウ (27)
-
umidoriさん
ありがとうございます。
これで種を飛ばして繁殖するのですね11-01-2020 20:01 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます。
これ自体が花のようにも見えますね11-01-2020 20:02 トキゾウ (27)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
黒っぽい色ですから
よく探してくださいね~。11-01-2020 20:02 トキゾウ (27)
-
ミコシグサというのですね。珍しい花ですね。
11-01-2020 20:04 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます。
ゲンノショウコの花の後なのです。
神輿の先端に見えません?11-01-2020 20:06 トキゾウ (27)
-
神輿の屋根なんですね。色々な面白い形が有るものですね。
11-01-2020 20:07 野良猫さくら (5)
-
神輿の形に見えるんですね~! ワッショイ!ワッショイ!^^
11-01-2020 20:09 ICHIKARA (12)
-
印象的で素敵なショットですね。
11-01-2020 20:13 poposi(不規則) (5)
-
産毛?もいい感じで素敵ですね。
11-01-2020 20:15 ベニズル (11)
-
この前、夏祭りの三社祭がお神輿をトラックに載せて行われましたね (=^^=)/
昔、若い頃に横浜に長期出張中に宮出しから見物しました
物凄い二密でした d(=^m^= )
この作品も一ノ宮から三ノ宮までそろっているようですね
ソイヤッソイヤッの掛け声が聞こえてきそうです (=^^=)v
はじける前はカタバミとよく似てますね
種の飛ばし方が対照的です
花の時期を逃したのは残念でした
山野草のエキではツリフネソウ共々刈り払われてしまって撮れません
皇座山は室津半島スカイラインが通行止めで、林道を登らねばなりません
幸い、昨年見つけたオレンジロードで撮影しています
撮影ポイントを複数確保しておいて良かったです (=^^=)/~~11-01-2020 20:15 粗にゃん (5)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます。
逆光で輝くと金色にも見えますよ~。11-01-2020 20:21 トキゾウ (27)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
秋祭り、始めませんか~。11-01-2020 20:22 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます。
地味な草ですので、
背景や光でカバーですね11-01-2020 20:22 トキゾウ (27)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
光の入り方で面白くなります11-01-2020 20:23 トキゾウ (27)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます。
今回情報もらって行って見てびっくり、
大群生の後でした~。
花の時に何故いかなかったのかと今思って~。11-01-2020 20:24 トキゾウ (27)
-
美しいですね。
こんな風に撮れたらなぁ~11-01-2020 20:25 たけ丸 (0)
-
たけ丸さん
ありがとうございます。
花の場所を覚えておかないと
花の少ない所では見つけるの大変ですね~。11-01-2020 20:26 トキゾウ (27)
-
ユニーク(@_@) くっきり綺麗ですねぇ(^^♪
11-01-2020 20:31 チャーリーブラウン (12)
-
見事な神輿、綺麗ですねd(゚-^*) ナイス♪☆
11-01-2020 20:50 AK (40)
-
今年も神輿のシーズン到来ですか~
去年見せてもらって、驚きました~
自然の美 美しいですね~11-01-2020 20:56 yumi (21)
-
逆光の光に神輿が綺麗!
11-01-2020 21:13 keikei_papa (8)
-
お神輿が練り進み、止まった時なのかしら~
とても美しいですね~♪11-01-2020 21:36 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
鮮明にさすがですね♪
咲き遅れたのか神輿草の花を昨日見つけましたよ(^^)11-02-2020 08:03 hayachan (13)
-
赤みがまだ残った綺麗な神輿ですね(^_-)-☆
11-02-2020 09:00 あぼかど (0)
-
お祭りのお花、ナイスショットです(#^.^#)
リアルで見てみたいです。
変わったお花ですよね!!11-02-2020 10:28 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
面白い形をしていますね、最近あまり見かけません。
行政が草刈りに熱心なので(^^♪11-02-2020 10:38 くっちゃね (0)
-
面白いですね☆ ゲンノショウコは初夏によく見ましたが、秋にはこんなお神輿になるんですか! 驚きです(◎o◎)
11-02-2020 11:53 fotora (0)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます。
花が咲いてその後も楽しめるっていいですよね~。11-02-2020 12:03 トキゾウ (27)
-
AKさん
ありがとうございます。
祭も自粛ムードですが、
せめてここだけでも~~。11-02-2020 12:04 トキゾウ (27)
-
yumiさん
ありがとうございます。
毎年見に行ってる場所は
今年は花が少なかったので
他所で探しました11-02-2020 12:05 トキゾウ (27)
-
keikei_papa さん
ありがとうございます。
産毛が結構輝いて見えたりします~。11-02-2020 12:06 トキゾウ (27)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます。
上手い名前を付けたものですよね~。11-02-2020 12:07 トキゾウ (27)
-
hayachan さん
ありがとうございます。
こちらもまだ咲いてる花有りましたよ
昨日撮りました~。11-02-2020 12:07 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます。
真っ黒になるまでもう少しかかりそうです~。11-02-2020 12:08 トキゾウ (27)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます。
花と言うよりタネか実なのです~
ゲンノショウコの咲いてる所探しておくと
秋になって見られます11-02-2020 12:09 トキゾウ (27)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます。
この状態で種を飛ばすので
結構増えますが
葉の状態で刈られてしまうとダメですね。11-02-2020 12:10 トキゾウ (27)
-
fotoraさん
ありがとうございます。
花の場所を覚えておくと
秋になってこれが見られます11-02-2020 12:11 トキゾウ (27)
-
神輿の様な飾りですね
11-02-2020 17:28 きんぎょ (5)
-
始めて見ますカワイイお神輿ですね^^
11-02-2020 17:48 kiyui (76)
-
きんぎょ さん
ありがとうございます。
似てるでしょ~~。11-02-2020 19:14 トキゾウ (27)
-
kiyuiさん
ありがとうございます。
けっこう小さいので
草むらで探すの大変です~。11-02-2020 19:15 トキゾウ (27)
-
神輿ですね。不思議なお花~!
11-02-2020 20:24 いち花 (1)
-
種を飛ばす仕組み、凄いですね。あとに残る姿も面白い。
11-03-2020 02:03 fan (6)
-
いち花さん
ありがとうございます。
不思議な形ですが
初めて見ると何故か惹かれます11-03-2020 20:27 トキゾウ (27)
-
fanさん
ありがとうございます。
バネのようになっていて
遠くまで飛ばせるみたいですね11-03-2020 20:27 トキゾウ (27)
-
お気に入り・コメントありがとうございます。
ゲンノショウコの花後なんて初めて見ました。
今度よく観察してみますね^^。11-06-2020 09:06 小俣じじ (4)
-
小俣じじさん
ありがとうございます。
花の場所を覚えておかないと
この姿になった時に探すの大変です11-07-2020 14:04 トキゾウ (27)
-
ゲンノショウコの花後がこんな形なんですね。
私が子供のころ母がゲンノショウコを陰干しして乾燥していました。
腹痛の時煎じてくれました。11-07-2020 23:12 s.s.jyobitaki (7)
-
s.s.jyobitakiさん
ありがとうございます。
私は自分で煎じて飲んで見ましたが
余計に胃の調子が悪くなるくらい苦いです11-08-2020 15:19 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.