Help

ホフマン窯

Photos: ホフマン窯

Photos: 優しく Photos: 赤く染まる

お気に入りに入れて下さった方ありがとうございます。

Albums: Public

Favorite (29)

29 people have put in a favorite

Comments (18)

  • NOBU

    堂々の姿、存在感抜群。

    11-21-2022 19:56 NOBU (12)

  • ICHIKARA

    立派な窯ですね~。

    11-21-2022 21:16 ICHIKARA (12)

  • kei

    青い空にくっきりと。
    レンガを造る釜なのですね。
    文化遺産かな~

    11-21-2022 22:34 kei (110)

  • 春光慈しみ人

    NOBUさん
    ありがとうございます。
    栃木県の野木町にある煉瓦窯、日本で唯一残る円形のホフマン式輪窯です。

    11-22-2022 05:24 春光慈しみ人 (2)

  • たけ丸

    レンガを焼くレンガの窯の彩、青空にすごく似合っていますね。

    11-22-2022 06:20 たけ丸 (0)

  • 春光慈しみ人

    ICHIKARAさん
    ありがとうございます。
    明治の近代化に伴い日本の煉瓦建築をささえた連続焼成窯です。

    11-22-2022 06:26 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    keiさん
    ありがとうございます。
    国指定の重要文化財で、正16角形の美しい形や天にそびえ立つ煙突の姿が、圧巻です。

    11-22-2022 06:30 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    たけ丸さん
    ありがとうございます。
    メタセコイアの紅葉も綺麗でした。

    11-22-2022 06:36 春光慈しみ人 (2)

  • さといも

    野木町でしょうか?超広角出ないと写りませんねナイスショットですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    フクロウ神社に行った時見ました。

    11-22-2022 08:23 さといも (3)

  • 肥後の風太郎

    立派だ~。

    11-22-2022 09:45 肥後の風太郎 (76)

  • みえこ55

    とても立派ですね。

    11-22-2022 11:58 みえこ55 (28)

  • うさこ

    かっこいいですね~!(^^)!
    旅番組で見たことがありました。
    栃木在住なのにまだ実際には見たことなくて…。

    11-22-2022 12:28 うさこ (15)

  • keikei_papa

    デカいですね~相当大きなピザを焼くんですね~(^_-)-☆

    11-22-2022 20:11 keikei_papa (8)

  • 春光慈しみ人

    さといもさん
    ありがとうございます。
    とても存在感のある窯でした。

    11-23-2022 07:26 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    肥後の風太郎さん
    ありがとうございます。
    創業時から約130年経過した今でも、ほぼ原型のままで、建造物としても価値が高いそうです。

    11-23-2022 07:30 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    みえこ55さん
    ありがとうございます。
    天にそびえ立つ煙突の姿が、素敵でした。

    11-23-2022 07:53 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    うさこさん
    ありがとうございます。
    私も父の実家が野木町だったのですが、最近までその存在を知らず、今回初めて見ることが出来ました。

    11-23-2022 07:56 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    keikei papa さん
    ありがとうございます。
    超特大が焼けそうです。

    11-23-2022 07:58 春光慈しみ人 (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.