ヘルプ

遡り京都の春

写真: 遡り京都の春

写真: 竹の径・竹林 写真: 春過ぎ行く渡月橋

向日市竹の径にて

この向日市西ノ岡丘陵に広がる竹林と竹の径は、京都府
景観資産として登録されているものです

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • 早起き鳥

    竹の径についての記事です

    http://www.asahi.com/area/kyoto/articles/MTW20110513270170001.html

    2013年4月23日 08:14 早起き鳥 (6)

  • きなこや

    この場所の雰囲気は格別ですね。
    手入れが行き届き竹林の深みがあります。

    2013年4月23日 09:24 きなこや (23)

  • tH

    いいですねぇ 何の垣根ですか柴垣?古そうな小屋と竹林、落ち着きますねえ

    2013年4月23日 09:50 tH (3)

  • 早起き鳥

    きなこやさん、久しぶりです

    良い雰囲気の竹林でしょう〜

    実は、この場所は初めてのところですが、向日市は所帯を持ってはじめて住んだ
    町なんですよ(*^^)v

    数年で移ったので、竹の名産地ということは承知していましたが、一度も
    来た事がありません、また当時はこんなに整備されていなかったのではと
    思います。

    もし京都で竹林の雰囲気を味わいたいと思ったら、是非ここを訪れることを
    お勧めします、きなこやさんの仰るとおり手入れの行き届いた素晴らしい竹林
    の景観が楽しめるものと思います(*^^)v

    2013年4月23日 17:35 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    tHさん、こんにちは

    はい、そうなんです、竹林もさることながら、垣根とのコンビネーションが
    素敵なんですよ(*^^)v

    この竹林では、色々な種類の垣根が設置されていて、上の写真で写した竹の穂
    でつくった「竹穂垣」が一番多かったようです。因みに、「寺戸垣」という
    (写真の左下に一部写ってます)竹を交差させて作られてますが、この寺戸と
    はこの竹林の近くの地区の名前「寺戸地区」に由来しているようです。

    落ち着くもなにも、向日市辺りは平安京に遷都される前に一時都が置かれた
    由緒正しき土地なんですよ〜桓武天皇の皇后の陵もこの竹林の中にあります。

    2013年4月23日 17:42 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。