ヘルプ

オオジュリン

写真: オオジュリン

写真: カワラヒワ 写真: アオジ幼鳥_3

動画 ⇒ https://youtu.be/lMV5mRf9jog

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (24)

  • モンプチ

    、幌延ビジターセンター懐かしいです
    場所が変わったのでしょうか
     確か、、それでシマアオジが撮りにくく遠くなったのですね、、、
    オオジュリンちゃん
     色んなカワ(・∀・)イイ!!ポーズをしてくれて

    2023年7月22日 21:31 モンプチ (169)

  • kei

    可愛い鳥さん!お名前も素敵。

    2023年7月22日 22:49 kei (110)

  • okitonbo

    サロロさん、おはようさん。

    動画 見ました。
    いろんな姿態、可愛かったです。だんだん。(^_^)

    2023年7月23日 05:31 okitonbo (2)

  • honda-Z(気まぐれ)

    厳つい顔をしてますね

    2023年7月23日 09:19 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • kazusann

    可愛い止まり方 色姿綺麗に     ありがとうございます

    2023年7月23日 09:48 kazusann (12)

  • 松竹梅

    北国の荒熊さん。。。。。

    2023年7月23日 10:00 松竹梅 (8)

  • MILD

    ふんわりした頭が可愛いですね^^

    2023年7月23日 22:54 MILD (47)

  • さといも

    ナイスショットですね!(^^)/

    2023年7月24日 06:55 さといも (3)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    目までクッキリと〜。

    2023年7月24日 11:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • サロロ

    モンプチさん、コメントありがとう。

    サロベツ原野の上(ペンケ)豊富町の原生花園にはシマアオジがいて、下(パンケ)幌延町のビジターセンターにはツメナガセキレイがいますね!

    2023年7月24日 13:42 サロロ (41)

  • サロロ

    keiさん、コメントありがとう。

    鳴き声は「ジュリーン」と聞こえ、これが名前の由来になっているそうです。

    2023年7月24日 13:47 サロロ (41)

  • サロロ

    okitonboさん、コメントありがとう。

    今回は2〜3m先を、長い事飛びまわり、色んなポーズ撮ってくれました。

    2023年7月24日 13:50 サロロ (41)

  • サロロ

    honnda-Zさん、コメントありがとう。

    頭はぼさぼさのざんばら髪ですが、目だけはキリットしてますね!

    2023年7月24日 13:55 サロロ (41)

  • サロロ

    kazusannさん、コメントありがとう。

    ヨシの茎に奇妙な形で止まっていますね!アクロバットですね。

    2023年7月24日 13:56 サロロ (41)

  • モンプチ

    余りに前で勘違いしてましたm(__)m

    2023年7月24日 13:58 モンプチ (169)

  • サロロ

    松竹梅さん、コメントありがとう。

    オオジュリンの雄が北海道にいる夏場だけ荒熊さんになるんです。

    2023年7月24日 14:43 サロロ (41)

  • サロロ

    MILDさん、コメントありがとう。

    夏羽のオスは、頭部と喉が黒くなる。マフラーのような白色の首元のライン(顎線)が目立ちゅますね!

    2023年7月24日 14:45 サロロ (41)

  • サロロ

    さといもさん、コメントありがとう。

    アシ原や沼地、湿原に生息して、アシの茎に止り、鞘をくちばしで器用に剥がして中にいる虫を食べるようです。

    2023年7月24日 14:49 サロロ (41)

  • サロロ

    トキゾウさん、コメントありがとう。

    野鳥さんも、目に光が入ると、生き生きとしますね!

    2023年7月24日 14:52 サロロ (41)

  • サロロ

    モンプチさん、コメントありがとう。

    幌延ビジターセンターは変わっていませんが、豊富町の原生花園は2011年4月に位置を変えて湿原センターとして新規にオープンしました。

    2023年7月24日 15:09 サロロ (41)

  • カノン

    名前も姿も可愛いですね〜^^

    2023年7月26日 16:48 カノン (13)

  • サロロ

    カノンさん、コメントありがとう。

    地鳴きで「ジュイーン」「チュイーン」と鳴くことから、オオジュリンという変わった名前になったそうな!

    2023年7月26日 21:17 サロロ (41)

  • モンプチ

    私は豊富の
     その前のセンターの時にシマアオジさんに会えました
     変わってから
    シマアオジさんが遠くなったそうですね、、

    2023年7月27日 14:07 モンプチ (169)

  • サロロ

    モンプチさん、コメントありがとう。

    以前の横断道路の真ん中あたりにあった頃で、木道が1本で円形にあるだけでしたね!今の木道に変わって1度だけ木道そばの灌木にシマアオジが巣作りしたことがありましたが、それ以後は年々目撃数が減ってきて今は目撃が無いようです。

    2023年7月27日 21:31 サロロ (41)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。