ヘルプ

除草機

写真: 除草機

写真: 静寂 写真: 田園風景

田圃や畦道に生える雑草を取り除く為の農機具だそうです。
今迄見たことがなかったので 教えて貰いました。

アルバム: 公開

タグ: 田植え

お気に入り (53)

53人がお気に入りに入れています

コメント (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    判りません。

    2016年6月4日 15:54 退会ユーザー

  • SAM

    農薬散布機械をトラクターに取り付けて有るように見えます。

    2016年6月4日 15:55 SAM (104)

  • 裕2525

    田植えでは?
    近所の田んぼで田植えに使っていました。

    2016年6月4日 15:56 裕2525 (106)

  • 武蔵

    稲を跨いで薬液の散布を行うもののようです。

    2016年6月4日 15:57 武蔵 (3)

  • honda-Z(気まぐれ)

    toraさん こんにちは〜!
    分かりませんよね。

    2016年6月4日 16:00 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    SAMさん こんにちは〜!
    農薬散布ですか!?
    田植えうぃしている時期に・・・!?

    2016年6月4日 16:02 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    裕さん こんにちは〜!
    田植機ですか・・・先日8条田植機をアップしていますよ。

    2016年6月4日 16:03 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素晴らしい写真ですね。ほのぼのしますw

    2016年6月4日 16:03 退会ユーザー

  • honda-Z(気まぐれ)

    武蔵さん こんにちは〜!
    稲といっても 田植えしたばかりですよ。
    薬液散布ですか!?
    まだ早すぎるのでは・・・

    2016年6月4日 16:05 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    やすさん こんにちは〜!
    ほのぼのはいいんですが・・・^^;

    2016年6月4日 16:09 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • lilu

    解りません、、、??
    緑の景色に赤い機会が映えますね♪

    2016年6月4日 16:13 lilu (24)

  • honda-Z(気まぐれ)

    liluさん こんにちは〜!
    赤が映えていますよね(^^)

    2016年6月4日 16:18 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • SAM

    丸山製作所の防除機BMA650です。
    475万円です。

    2016年6月4日 16:21 SAM (104)

  • honda-Z(気まぐれ)

    丸山製作所の防除機BMA650ですか!?
    除草するのかな!?

    2016年6月4日 16:23 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    農薬散布でしたか。これはほのぼのどころじゃないですねw

    2016年6月4日 16:35 退会ユーザー

  • Yoshirou

    自分にはわかりませんが、随分座高が高いですね〜

    2016年6月4日 16:43 Yoshirou (25)

  • サロロ

    初めて見る農作業機械ですが、随分とシャコチョー(車高長)の車ですね!

    2016年6月4日 16:51 サロロ (41)

  • nophoto_70_mypic.gif

    畦道に農薬をまいているのでしょうか?
    近所の田圃にも農薬散布を示す旗がなびいていました。

    2016年6月4日 17:09 退会ユーザー

  • honda-Z(気まぐれ)

    やすさん こんにちは〜!
    農薬散布する農機具なんですね。
    でも早すぎませんか!?

    2016年6月4日 17:23 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    Yoshirouさん こんにちは〜!
    座高が高いですよね(^^)

    2016年6月4日 17:24 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    サロロさん こんにちは〜!
    私も初めて見ました。
    どんな作業をするんでしょうね。

    2016年6月4日 17:26 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    Laoさん こんにちは〜!
    畦道に農薬ですか・・・農道を移動していました。
    農薬をまいているようには見えませんでしたが・・・!?

    2016年6月4日 17:28 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 能天気

    こんにちは〜(*^_^*)
    農薬散布機でしょうね、田んぼへの行き? 帰り?どちらか分かりませんが、(笑)

    2016年6月4日 18:02 能天気 (14)

  • honda-Z(気まぐれ)

    能天気さん こんばんは〜!
    やはり農薬散布機ですか・・・帰りだと思います。

    2016年6月4日 18:35 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • MO

    さっぱり分かりません。

    2016年6月4日 20:11 MO (76)

  • honda-Z(気まぐれ)

    MOさん こんばんは〜!
    私もサッパリ分からなかったです^^;

    2016年6月4日 20:42 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • AK

    面白いですね(゚o゚;;

    2016年6月4日 23:18 AK (42)

  • honda-Z(気まぐれ)

    AKさん おはようございます〜!
    ははは そうですねぇ〜

    2016年6月5日 08:25 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 志津

    農薬を散布しているように見えますが、よく判りません。。。

    2016年6月5日 13:09 志津 (24)

  • Mita

    答えが出ていますね。除草機で4WS便利ですが高価ですね(^^;
    大規模農家には欠かせない中間処理の機械化です大汗;;

    2016年6月5日 13:11 Mita (41)

  • honda-Z(気まぐれ)

    玉青さん こんにちは〜!
    素人には分かりませんよね。
    「除草機」だそうです。

    2016年6月5日 13:18 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • honda-Z(気まぐれ)

    Mitaさん こんにちは〜!
    「除草機」何ですね。
    ようやく納得出来ました(^^)

    2016年6月5日 13:20 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 翔遙

    なりたくさん、答えは武蔵さんからの除草剤を散布する機械です。代掻き後に田植えをしますが、代掻きで雑草の種子が田の面に上がるので田植え後に除草剤を散布するようです。稲に直接かからないように、散布ノヅルの間隔が開いているようですね。

    2016年6月5日 18:43 翔遙 (18)

  • honda-Z(気まぐれ)

    翔遙さん こんばんは〜!
    そうなんですか・・・除草剤散布機なんですね。
    詳しいんですね。

    2016年6月5日 19:22 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • hanahana(冬眠中)

    田植え機なら分かる気がしますが。。。これは初眼眼です(*_*)

    2016年6月7日 11:06 hanahana(冬眠中) (2)

  • honda-Z(気まぐれ)

    hanahanaさん おはようございます〜!
    私も初めて見たので・・・

    2016年6月7日 11:14 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こんにちは〜
    ボディーに「ベジキング・マルヤマ」と横文字で書いてあるように見えますが、
    除草剤散布機なんですか・・。
    シロウトにはまったくわかりません。

    2016年6月7日 12:06 退会ユーザー

  • honda-Z(気まぐれ)

    すに。さん こんにちは〜!
    SAMさんやMitaさんによれば 除草剤散布機或いは除草機かのどちらかだと
    いうことです。
    本当に素人には 全然分かりませんね。

    2016年6月7日 13:06 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • Nao

    こちらでは見かけない機械です。ユニークな形ですね〜(^O^)

    2016年6月8日 05:55 Nao (51)

  • honda-Z(気まぐれ)

    Naoさん おはようございます〜!
    私も今回初めて見た農機具です。
    除草機というそうです。

    2016年6月8日 08:25 honda-Z(気まぐれ) (7)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。