ヘルプ

フクラスズメ#03

写真: フクラスズメ#03

写真: フクラスズメ#02 写真: フクラスズメ#04

Arcte coerula (Guenée, 1852)
ヤガ科 ウスベリケンモン亜科

東京都東大和市にて。

越冬個体が樹液に来ていた。
先週出会った時はフラッシュに驚いて逃げられたが、
今回は大人しく撮らせてくれた。
大型の蛾にありがちなもっさり感はなく、動きは俊敏そのもの。
飛び立つ瞬間にパチッと音がするのは何故だろう...。
成虫出現月:7〜3(成虫越冬)
幼虫食餌植物:コアカソ、カラムシ、ヤブマオ、ラセイタソウ、
       マルバウツギ、カナムグラ、クワ、ラミー、イラクサ

3.19撮影。

G0106-3

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • ペンタぽん

    すごい睨まれてるみたいですね。

    2013年3月20日 21:40 ペンタぽん (29)

  • monroe

    ペンタぽんさん

    「おらおら、見せもんじゃねぇぞ、あっち行け」って感じでしょうか。(^^;)
    蛾の眼は暗闇でサーチライトを当てると猫の眼のように光ります。

    2013年3月21日 03:07 monroe (30)

  • 5シスターズ

    目の上に立派なながぁ〜っい眉毛が!!!
    こっちを見て怒ってる!?(^^;)

    2013年3月22日 17:09 5シスターズ (14)

  • monroe

    5シスターズさん

    暗いところにいたのでライトを当てていましたが、
    「眩しいよ〜 食事してるんだからあっち行ってくれよ〜」
    って言われているみたいでした。(^^;)
    ごめんね〜 見るだけだから許してね〜」って思いながら写真を撮りました。

    2013年3月24日 10:12 monroe (30)

  • norak のら

    樹液を吸ってるところですか?
    やはりフクラスズメは重量感ありますね。
    このいかつさが魅力です。

    2013年3月24日 12:42 norak のら (8)

  • monroe

    のらさん

    キリガやトガリバ達で賑わう酒場に来た個体です。
    翅に損傷がなく、上手に冬を越したんでしょうね。

    フクラスズメはその重量感と裏腹な活発さ、俊敏さがあり、
    虫というより小動物のようなイメージがあります。
    後翅の青い模様を撮りたいのですが、なかなか見せてくれませんね。

    2013年3月25日 11:02 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。