ヘルプ

オビガ#07♂

写真: オビガ#07♂

写真: オビガ#06♀ 写真: オビガ#08♂

Apha aequalis (Felder, 1874)
オビガ科


東京都東大和市にて。

イボタガ同様の一科一種のオビガが出現。
成虫出現月:6、8〜9
幼虫食餌植物:ハコネウツギ、ニシキウツギ、スイカズラ、ツクシヤブウツギ、
       キダチニンドウ、タニワタリノキ

6.20撮影。

G0226-7

タグ: オビガ

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 独り蛾

    こちらでも出ていました。
    なかなか良い撮影チャンスに恵まれませんが・・・^^;

    2013年6月21日 14:19 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    そちらでも出ていましたか。
    >なかなか良い撮影チャンスに
    高い場所にいたのでしょうか。(^^;)
    本種は結構大きい蛾の割に、つるつるした所にとまれる能力が高い気がします。
    以前つるつるのタイルの壁面にいたのを手乗りさせようとしたら、
    目地部分に脚がかかっていた訳ではないのに、なかなか剥がれずに苦労しました。
    足先がどういう構造になっているのか、一度顕微鏡で見てみたいです。

    2013年6月21日 16:11 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。