ヘルプ

ウストビモンナミシャク#6

写真: ウストビモンナミシャク#6

写真: ウストビモンナミシャク#5 写真: ウストビモンナミシャク#7

Eulithis ledereri (Bremer, 1864)
シャクガ科 ナミシャク亜科


東京都東大和市にて。

静止時には腹部を高く持ち上げる。
成虫出現月:6〜7、10
幼虫食餌植物:ブドウ、ヤマブドウ、ツタ、イワガラミ

静止時(別個体)
http://photozou.jp/photo/show/1433095/178033710

10.15撮影。

G0333-6

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 独り蛾

    2化目は近所だとセイタカアワダチソウの花に来ているのを見かけることが多いです。
    monroeさんの近くのセイタカアワダチソウは昨年抜かれて観察ポイントが無くなってしまったそうですが、東京だと生えてる場所は少ないのでしょうか?

    2015年10月23日 21:36 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    近縁でフォルムの似ているヨコジマナミシャクと違って、秋深くなって蛾の種類が減って来る時期の本種の2化目は灯下などでも目立つ存在ですね。

    セイタカアワダチソウは少し足を伸ばして草が生え放題の河川敷などに行けばたくさんありますが、巡回コースの近所の公園では、ススキなどの在来種と競合する外来種ということで排除する傾向のようです。

    2015年10月24日 00:07 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。