ヘルプ

シロスジベニマルハキバガ#3

  • 345

写真: シロスジベニマルハキバガ#3

写真: シロスジベニマルハキバガ#2 写真: シロスジベニマルハキバガ#4

Promalactis enopisema (Butler, 1879)
マルハキバガ科 マルハキバガ亜科

千葉県君津市にて。

フジサワベニマルハキバガに似る。
前翅の2番目の白線がシロスジは湾曲、フジサワは直線、
前縁の暗色紋がシロスジでは出ない点などが区別点。
成虫出現月:5〜8
幼虫食餌植物:ナラの朽木、各種樹木の枯枝

5.3撮影。

G0912-3

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。