ヘルプ

スカシカレハ#4♂

写真: スカシカレハ#4♂

写真: スカシカレハ#3♂ 写真: スカシカレハ#5

日本亜種
Amurilla subpurpurea subpurpurea (Butler, 1881)
カレハガ科 マツカレハ亜科


山梨県甲州市にて。

山地性。
成虫出現月:7〜8
幼虫食餌植物:不明

7.6撮影。

G1976-4

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • s.s.jyobitaki

    触角が美しい!

    2016年7月12日 21:31 s.s.jyobitaki (7)

  • monroe

    s.s.jyobitakiさん

    蛾の♂にはこのような櫛歯状の触角を持つ種が少なくないですが、その精緻極まりない美しい造形は、いつ見ても感動してしまいます。
    暗闇で♀の発する性フェロモンを感知するためこのように発達したと言われています。

    2016年7月13日 18:23 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。