ヘルプ

ヨツモンミツボシキバガ

  • 8

写真: ヨツモンミツボシキバガ

写真: ヨツモンホソマルハキバガ#4 写真: ヨモギセジロマルハキバガ#1

Autosticha tetragonopa (Meyrick, 1935)
ミツボシキバガ科


長野県松本市 2022.7.25 前翅長約7mm

局所的で少ないようだ。
外見の差異が少ない種が多いミツボシキバガ科では、
明瞭で大きな黒紋を持ち同定は容易。
灯下にいた。標高約1400m。

分布:本州、九州、
   中国
成虫出現月:7〜8
幼虫食餌植物:不明

G2892

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。