ヘルプ

2019_0101_012108 出町柳駅→神宮丸太町駅

写真: 2019_0101_012108 出町柳駅→神宮丸太町駅

写真: 2019_0101_012231 夜行列車 写真: 2018_1231_235137 新年まであと10分

出町柳駅発1:23発淀屋橋行急行電車です。
運転席にあるモニターの車掌用画面。
ここ出町柳駅の初詣スポットは下鴨神社、それに北野天満宮に向かう市バスへの乗り換え。
乗車率は0〜10%くらいでほぼガラガラに近いです。
ですがこの先京阪電車沿線には神社仏閣が多いのでだんだん混雑してきますよ。


左上のF2503Aが列車番号です。
この列車番号 意味合いですが
初めのFは急行 Aは快速特急、Bは特急、Cは通勤快急・・・といった感じで急行にはF、G、Jが割り当てられています。
そのあとの2503ですが25は始発駅の出発時間 例えば13時台に出発なら13となるのですが
この列車、01とはならず25、25時に出発となっています。普段は24までで、通常見られない列車番号です。
みてみると午前3時台の出発は27となっていますが午前4時台からは04となっています。
列車ダイヤ上は、3時台までは12/31の列車で4時台から1/1の列車ということになりますね。
その次の03は、出発する順番を示していて下り列車は奇数の01、03、05、07・・・を割り当てています。
最後のAは行先 淀屋橋はA、中之島はB、守口市はM、寝屋川市はN、枚方市はH、樟葉はR・・・などなど。
で、結局
F2503Aは午前1時台に始発駅を出発する3番目の急行で淀屋橋行、といったことが解ります。

好きな方の間では、枚方でKZに乗り換えた、みたいなことを書いておられますが意味としては
出町柳行の準急に乗り換えた、となります。

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • トクさん

    説明を興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。

    2019年1月5日 18:08 トクさん (10)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年1月9日 02:08 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トクさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    これは京阪のローカルルールで鉄道鉄道でいろいろあって面白いですよ。
    新幹線の「のぞみ51号」とか「ひかり631号」とかいう番号もダイヤ上の列車番号と連動しています。新幹線は51Aとか631AとかでAが新幹線を表す以外は数字だけで表現していますので「のぞみ30号」と「ひかり30号」と「こだま30号」は共存することができません。

    2019年1月9日 02:14 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。