ヘルプ

たった65年前の…夏…ヒロシマ

写真: たった65年前の…夏…ヒロシマ

写真: たった65年前の…夏…ヒロシマ 写真: たった65年前の…夏…ヒロシマ

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • Candy

    終戦記念日ですね。
    私も生まれていませんが、
    たった65年前のことなのですね。

    2010年8月16日 17:29 Candy (45)

  • くるみ

    ここに落ちたんですね!

    熊本出身の私が長崎に修学旅行に行ったときバスガイドさんから習った歌今でも思い出します!

    <原爆の歌>

    故郷の街焼かれ
    身寄りの骨埋めし焼け土に
    今は白い花咲く
    ああ 許すまじ原爆を
    三度許すまじ原爆を
    我等の街に


    ご冥福をお祈りします

    2010年8月16日 19:38 くるみ (273)

  • ジョゼ

    Candyさん、いつもコメント&お☆さまを、
    ありがとうございます。
    連日、テレビのニュースを観ていたら、
    この写真をアップしなくてはと、思いたちました。

    2010年8月16日 19:56 ジョゼ (16)

  • ジョゼ

    くるみさん、
    ご丁重な、コメント&お☆さまを、
    ありがとうございます。
    熊本ご出身でいらしたのですね。
    長崎も、若い頃に訪ねたのですが、
    衝撃でした。広島のドームの前では、
    言葉も出ず、じっと立ち止まってしまいました。

    2010年8月16日 20:01 ジョゼ (16)

  • せりかママ

    毎年8月になると、広島、長崎、そしてかつての戦争の事がクローズアップされます。
    其の経験者がどんどん少なくなって行く今日、ずっと語り続けていく事が大切ですね。

    2010年8月16日 21:37 せりかママ (169)

  • ジョゼ

    せりかママさん、
    いつもコメントやお☆さまを、
    ありがとうございます。
    ご高齢になられた被爆者の方たちが、
    一生懸命、継承活動されているのを
    拝見していたら、いろいろ考えさせられて、
    しまいました。

    2010年8月17日 18:46 ジョゼ (16)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。