ヘルプ

湯守る灯篭

写真: 湯守る灯篭

写真: 温泉キャンドル 写真: 参拝の列 流れて

湯畑源泉が湧き溢れて、湯桶を流れて落ち込む崖の上の古色蒼然としたこの石燈篭は、文政13年(1830)伊勢太々講中の人々によって寄進された。この源泉の脇にあった不動堂の常夜燈である。
日本画家壇の巨匠川端龍子画伯が、若き日に五月雨の湯煙の中の石燈篭に感動して「霊泉由来」と題する作品をのこして、当時、院展で樗牛賞を受け、画伯の出世作となった。
(草津温泉ポータルサイトより)

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • kei

    湯けむりの様子も素晴らしい〜〜
    灯篭の灯りがいいですね。

    2019年11月17日 15:02 kei (110)

  • 寂夜

    keiさん
    この一枚は今回の旅で好きな2枚の一つです。
    階段の木製手摺の光も入れて、露出を切り詰めてみました。
    晩秋の草津温泉の雰囲気が出てれば良いな・・・

    2019年11月18日 02:14 寂夜 (15)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。