ヘルプ

サクラタデ

写真: サクラタデ

写真: タイワンアリタケ 写真: タケハリカビ

サクラタデ
タデ科 イヌタデ属
豊川市

名前は、花の色と形が桜に似ていることに由来する。

花 期 9〜10月
生育場所 本州〜沖縄、水辺や湿地、水田の畔に生える1年草
草 丈 50〜100cm

雌雄異株の花ですが、いまだ雌株(雌花)を見た事がありません。
不思議です。

アルバム: 公開

お気に入り (24)

24人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • kei

    まだ咲いてますか〜大好きな桜色!
    雌雄異株とは知りませんでした。勉強してみます。

    2022年12月2日 23:02 kei (110)

  • さといも

    静寂な雰囲気が素敵ですね!

    2022年12月3日 08:39 さといも (3)

  • のぶた

    皆様、お気に入りコメントありがとうございます。
    すみません、撮影時期は1ヶ月前となります。

    2022年12月4日 23:50 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。