ヘルプ

懐古神社大鳥居参道

  • 8
  • 49

写真: 懐古神社大鳥居参道

写真: 天守閣跡よりの積雪の北アルプス 写真: 懐古神社

小諸城は明治4年(1871年)の廃藩置県で廃城となり、明治政府が民間に払い下げることになります。小諸城が荒廃していく様を憂いた小諸藩の元藩士らが資金を集め、小諸城三之門より城内を買い取りました。そして、本丸跡に祀ったのが懐古神社です。

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。