ヘルプ

マムシグサ

写真: マムシグサ

写真: ニッコウキスゲ 写真: あざみの歌碑

マムシグサは、サトイモ科テンナンショウ属の多年草。
名称は、この模様がマムシに似ていると考えられた事にちなみ付けられました。

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • サムシング

    今頃咲いてるんですね

    2022年6月25日 10:41 サムシング (14)

  • 穂の国

    サムシングさん、コメントを頂き有難う御座います。
    マムシグサのマムシが首をたげているような雌花で、その後、赤い実が日当たりの良い上部から赤く熟します。

    2022年6月25日 11:18 穂の国 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。