ヘルプ

キスジハネビロウンカ#3

写真: キスジハネビロウンカ#3

写真: キスジハネビロウンカ#2 写真: キタヒメツノカメムシ#1

Rhotana satsumana Matsumura, 1914
ハネナガウンカ科

埼玉県所沢市にて。

車のサンシェードにとまっていた。
山地性とされるが狭山丘陵では時折見られる。
生態はよくわかっていないようだ。
成虫出現月:7〜10
幼虫/成虫食餌植物:植物の汁

9.14撮影。

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 独り蛾

    黒背景だと神秘的に感じますね。
    翅脈の色も綺麗です(^^)

    2016年9月20日 11:59 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    ハネナガウンカ科は翅が美しいのと、昼間の目つきがユーモラスなのが多いので、
    見つけると必ず撮ってしまいます。近頃夜間探索ばかりで、見つけても眼が赤っぽく、
    あのとぼけた目つきにはなかなかお目にかかれませんが...。

    2016年9月20日 18:56 monroe (30)

  • s.s.jyobitaki

    美しい!

    2016年9月22日 21:25 s.s.jyobitaki (7)

  • monroe

    s.s.jyobitakiさん

    綺麗ですよね。(^^)
    山地性とされていますが撮影地は標高90mほどです。生態はよく判っていませんが、
    どちらかというと南方種のようです。
    灯火に来るので、もしかしたらs.s.jyobitakiのお宅にも現れるかもしれませんよ。

    2016年9月24日 19:19 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。