ヘルプ

ウスタビガ#99

写真: ウスタビガ#99

写真: ウスタビガ#98 写真: ウスタビガ&ヒメヤママユ

Rhodinia fugax fugax (Butler, 1877)
ヤママユガ科 ヤママユガ亜科


東京都東大和市 2020.11.19 前翅長約50mm

一年の最後に現れる大型蛾。
狭山丘陵では今季初確認。灯下にいた。
山梨県の標高約830mの地点では10月24日に1♀を確認している。
♀は日没後比較的早い時間帯から灯火に飛来するが、
♂の飛来は遅く、深夜から明け方に及ぶ。
この♀は左後翅に軽い羽化不全がある。
♂♀で翅型と色彩が異なり、特に♂は色彩変異が著しい。
一部の地域では真っ黒い♂も出るようだ。
分布:北海道、本州、四国、九州、
   朝鮮半島、シベリア
成虫出現月:10〜11
幼虫食餌植物:クヌギ、コナラ、カシワ、サクラ、ケヤキ、
       カエデ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、バラ科

成虫♂
http://photozou.jp/photo/show/1433095/258856270
やや暗色の♂
http://photozou.jp/photo/show/1433095/160650269
孵化(1齢幼虫)
http://photozou.jp/photo/show/1433095/202224483
2齢幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/255242019
3齢幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/261555287
4齢幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/265267580
5齢(終齢)幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/263505742

http://photozou.jp/photo/show/1433095/191132378

同属のもう1種・クロウスタビガ

http://photozou.jp/photo/show/1433095/251312728

http://photozou.jp/photo/show/1433095/251631196

G0571-99

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • s.s.jyobitaki

    ウスタビガの繭も山で見たことがありますので、親近感を感じます^^

    2020年11月23日 20:41 s.s.jyobitaki (7)

  • monroe

    ウスタビガの黄緑の繭がよく目につくのは、落葉樹の葉がすっかり落ちた冬から早春にかけてが多いですが、あれはもう羽化した後の空っぽなのは、以前にも書いた気がします...。まだ葉がついている時期の中身がある繭は、葉に隠れて簡単には見つかりませんが、運よく見つかったら、枝ごと持ち帰って羽化を観察出来るかもしれませんね。

    2020年11月25日 00:35 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。