ヘルプ

ムラサキシャチホコ#1

写真: ムラサキシャチホコ#1

写真: ムラサキシャチホコ#09 写真: ムラサキシャチホコ#10

Uropyia meticulodina (Oberthür, 1884)
シャチホコガ科 ツマキシャチホコ亜科


山梨県大月市 2013.7.7

超絶写実絵画的枯葉擬態蛾。
翅を枯葉に擬態させた蛾は数多いが、
本種のそれは際立っている。
この丸まった枯葉が、
平面に鱗粉で陰影深く描かれた「絵」であることが信じられるだろうか。
成虫出現月:4〜9
幼虫食餌植物:オニグルミ

G1179-1

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 独り蛾

    念願が叶いましたね^^
    同じくオニグルミに付くオオコブガやアミメリンガなどは見つかっているので、庭に生息していないかと期待していますが、まだ出逢えません...。

    ここまで立体的な模様、私の画力では描けないです。
    もともと絵は下手ですが(笑)

    2013年7月8日 18:09 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    ずっと探し求めていたものが目の前に現れた瞬間は、
    何とも言えぬ感動がありますね。
    実物を心行くまで鑑賞出来なかったのが残念でしたが、
    一度出逢うと続けて...という事もあるので、次の楽しみにします。(^^;)
    それにしてもこの模様は凄過ぎますね。自然の底知れぬ奥深さを感じます。

    2013年7月9日 11:16 monroe (30)

  • 5シスターズ

    ホントにリアルですね!
    平面じゃないみたい。

    2013年7月15日 13:06 5シスターズ (14)

  • monroe

    5シスターズさん

    この蛾の存在を知った時は本当に驚きました。
    どこかの凄腕の画家が描いたデッチ上げなんかじゃなく、本当にいる蛾だなんて...。
    大自然の不思議ここに極まれり、って感じです。
    これこそ一度実物を是非見ていただきたい蛾で、北海道にもいるようですよ!
    幼虫はオニグルミの葉を食べ、オニグルミが生えていることが多い山間の川沿いなどによくいるようです。
    私が出会ったのも川の上流近くの明りに来ていたものでした。
    枯葉そのものにしか見えないので、昼間見つけるのは大変でしょうけどね...。(^^;)

    2013年7月15日 18:18 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。